稲村公望さんを国政に送り込もう!

稲村公望ファン

2009年08月11日 19:50




稲村公望
(衆議院比例区東海ブロック・国民新党公認候補)


 「稲村公望を国会議員にしよう!」というブログを昨日公開したら、公職選挙法の事前運動に当たる恐れがあるという、気遣って指摘を下さった人がいた(ありがとうございます)。
 
 そこで11日昼過ぎ、那覇市選挙管理委員会に電話して聞いた。
 
 すると
 
 「政治家の主張に共感してそれを支持するというホームページならかまわない。ただし、公示日から選挙当日までの更新はしてはいけないというのがこれまでの選管の見解になっている」。
 
 ということであった。立候補する人の主張に共感して応援するのは当たり前だ。また、ばかばかしいが、投票日までホームページを冷凍しなくてはならないと言うのも一応は知っていた。では何でもできるではないかと思ったら、
 
 「しかし、○○候補者に清き一票をお願いします、と投票を呼びかけるのは違反になる」
 
 という。しまった。ブログにはどこにも投票してくれとは書いていなかった。トホホ…というわけでこれもクリア。

 「○○さんを国会議員にしよう」
 
 というブログタイトルはどうか、と聞くと、
 
 「それは直接、投票をお願いしているとも、そうでないとも受け取れる。選管として判断は付きかねる」
 
 では「○○さんを国政に送り込もう」というのはどうか。
 
 「それなら一票をお願いしますというイメージはだいぶ薄れる」
 
 なるほど、どうもありがとう(かなりどうでもよさそうだが)。というわけでタイトルを
 
 「稲村公望さんを国会議員にしよう!」
 
 から
 
 「稲村公望さんを国政に送り込もう!」
 
 に変えた。意味は同じです。

関連記事